料金に関して(商標登録)
弊所には、下記のプランがございます。
◆コミコミ料金 … 【一番のお勧めプランです。】
○調査費用、特許印紙代、中間処理費用(約5〜15万円)、消費税込みの料金です。
登録までの(こみこみ)料金 | 124,850円(1区分、5年分)商標調査無料,中間処理無料 |
---|---|
146,850円(1区分、10年分)商標調査無料,中間処理無料 |
通常〜15万円する中間処理費用が、コミで無料です。調査費用も、コミで無料です。
※住所変更、審判と訴訟に関しましては別途料金を戴きます。
●コミコミ料金に関する、詳しい商標の料金表、他社比較、ご利用の手順 (PDF形式)
<<中間処理(意見書・補正書)が発生した場合の他社比較>>
○申込み方法は、こちらをクリックし、ご利用の手順(申込方法)の図を参照下さい。
◆商標調査だけ(料金プラン2)
先行商標調査 |
10,500円/件(追加3,150円・区分) |
※コミコミ料金の場合は、無料になります。
◆VIP割引(料金プラン3) … 商標登録出願を、一度に何件も出される方にお勧めです
1度に2件以上の商標登録出願をされるお客様に対しての割引です。詳しくはこちらです
◆リピータ割引(料金プラン4) … お申し込みが、2度目以降の方を対象にしております
弊所を2回以上ご利用のお客様に対しての割引です。リピータ様を大切にしようと心掛けております。
○申込み方法は、こちらをクリックし、ご利用の手順(申込方法)の図を参照下さい。
◆商標登録出願費用
■商標登録 出願費用の 料金表 (PDF形式)
1.出願時費用(印紙代は、特許庁に納める料金です。)
出願(申込)時の支払額(1件)
出願区分 |
印紙代 |
手数料 |
消費税 |
支払合計額 |
---|---|---|---|---|
1区分 |
21,000 |
25,000 |
1,250 |
47,250 |
2区分 |
36,000 |
35,000 |
1,750 |
72,750 |
3区分 |
51,000 |
45,000 |
2,250 |
98,250 |
4区分 |
66,000 |
55,000 |
2,750 |
123,750 |
2.登録時の費用(登録期間は、5年と10年を選べます。印紙代だけが違います)
登録査定時の支払額(1件、5年分)
出願区分 |
印紙代 |
手数料 |
成功報酬 |
消費税 |
支払合計額 |
---|---|---|---|---|---|
1区分 |
44,000 |
0 |
32,000 |
1,600 |
77,600 |
2区分 |
88,000 |
0 |
42,000 |
2,100 |
132,100 |
3区分 |
132,000 |
0 |
52,000 |
2,600 |
186,600 |
4区分 |
176,000 |
0 |
62,000 |
3,100 |
241,100 |
登録査定時の支払額(1件、10年分)
出願区分 |
印紙代 |
手数料 |
成功報酬 |
消費税 |
支払合計額 |
---|---|---|---|---|---|
1区分 |
66,000 |
0 |
32,000 |
1,600 |
99,600 |
2区分 |
132,000 |
0 |
42,000 |
2,100 |
176,100 |
3区分 |
198,000 |
0 |
52,000 |
2,600 |
252,600 |
4区分 |
264,000 |
0 |
62,000 |
3,100 |
329,100 |
3.合計金額
(上記 「1.」+「2.」の費用一覧)
合計金額<出願時と登録査定時(1件、5年分)>
出願区分 |
印紙代 |
手数料 |
成功報酬 |
消費税 |
支払合計額 |
---|---|---|---|---|---|
1区分 |
65,000 |
25,000 |
32,000 |
2,850 |
124,850 |
2区分 |
124,000 |
35,000 |
42,000 |
3,850 |
204,850 |
3区分 |
183,000 |
45,000 |
52,000 |
4,850 |
284,850 |
4区分 |
242,000 |
55,000 |
62,000 |
5,850 |
364,850 |
合計金額<出願時と登録査定時(1件、10年分)>
出願区分 |
印紙代 |
手数料 |
成功報酬 |
消費税 |
支払合計額 |
---|---|---|---|---|---|
1区分 |
87,000 |
25,000 |
32,000 |
2,850 |
146,850 |
2区分 |
168,000 |
35,000 |
42,000 |
3,850 |
248,850 |
3区分 |
249,000 |
45,000 |
52,000 |
4,850 |
350,850 |
4区分 |
330,000 |
55,000 |
62,000 |
5,850 |
452,850 |
※印紙代は、特許庁に審査をお願いする為の費用です。(税込)
※法人出願の場合、以下の料金より源泉所得税分が引かれます。
○申込み方法は、こちらをクリックし、ご利用の手順(申込方法)の図を参照下さい。
<<これより下は、もっと詳しく知りたい人のために、作成しました。>>
◆参考資料
料金一覧表 |
○PDF形式 |
○ワード形式 | |
公的料金(特許印紙代) |
○PDF形式 |
商標調査・商標出願時 |
○見積(1区分)(PDF形式) |
商標登録時 |
○見積(1区分、5年分、PDF形式) |
○見積(1区分、10年分、PDF形式) | |
こみこみ料金 |
○見積(1区分、5年分、PDF形式) |
○見積(1区分、10年分、PDF形式) | |
※5年分と10年分の料金の違いは、特許庁に払う特許印紙代が違います。 |
|
キャンペーン割引 |
○VIP割引(3割引) |
○リピータ割引(1割引) | |
料金の計算式 |
○PDF形式 |
○ワード形式 |
内容により通常1〜15万円程度する中間処理費用が、弊所では0円です。
○ご利用の手順(中間処理の場所)を、知りたい方は、こちらをクリックして下さい。
◆登録商標の調査について
@登録商標調査だけの場合
A商標登録出願に至らなかった場合
※登録商標調査費用<10,500円/件(追加3,150円・分類、税込)>を頂きます。
・登録商標の調査が0円です(商標登録出願を前提とする場合に限る)
@弊所で商標登録出願をされる場合
Aアドバイス後、画像などを付け加えて商標出願場合。
基本的に、こみこみの場合は、登録商標調査費用を無料にするという事です。
◆中間処理(意見書、補正書の作成・提出)について
商標登録出願した後で、特許庁の審査官から拒絶理由通知をもらった後の処理を中間処理と言います。 特許庁の商標登録の審査は、一人の審査官によりおこなわれますので審査官の運、不運がどうしもあります。また、良い商標なら拒絶理由通知が出される確立が高くなります。今までの経験で、かなりの高い確率で拒絶理由通知をもらいます。拒絶理由通知をもうらと1ヶ月以内に意見書・補正書の作成・提出をしないといけません。法律を知っている事はもちろん、作成するのは、経験も必要です。個人で直接出す方もおられますが、拒絶理由通知をもらい特許事務所に頼む人または諦める人が多数いると思われます。
逆に、中間処理(意見書、補正書の作成・提出)は、弁理士が一番儲かる部分でもあります。15万円近く掛かる場合もあり、料金表を見てもらえればわかりますが、弊所の商標登録まで全てこみの値段より高くなる場合もあるのです。
弊所は、あえてこの部分(一番時間がかかる部分)を無料にすることにより、信頼を獲得しようと考えています。追加料金は、一切ございませんので安心して下さい。
特許事務所で申し込むという事は、自動車保険を掛けるという事に似ているかもしれません。
拒絶理由通知(事故)がない場合は、自分が直接出願した方が得だと思うでしょう。
でも、拒絶理由通知(事故)がある場合は、逆に損になります。
拒絶理由通知(事故)をもらう確立は、経験からかなり高いのです。
○ご利用の手順(中間処理の場所)を、知りたい方は、こちらをクリックして下さい。
◆料金の計算方法
商標登録までにかかる費用(合計金額)の計算は、
(調査費+出願(申込)時の支払額+中間処理費用)+登録査定時の支払額)=合計金額
※出願(申込)時の支払額=印紙代+手数料+消費税
※中間処理費用は、内容により通常1〜15万円程度しますが弊所は0円です。
※登録査定時の支払額=印紙代+成功報酬+手数料+消費税
○料金の計算式(PDF形式) / 料金の計算式(ワード形式)
《特許印紙代(特許庁に支払う料金)》(PDF形式)
特許印紙代は、特許庁に支払う料金のことです。商標登録にかかる費用は、@商標出願時に必要な特許印紙代、A商標登録時に必要な特許印紙代があります。
@商標出願時に必要な特許印紙代
出願分類数 |
印紙代 |
1区分 |
21,000円 |
2区分 |
36,000円 |
3区分 |
51,000円 |
4区分 |
66,000円 |
A商標登録時に必要な特許印紙代
出願分類数 |
印紙代(5年分) |
印紙代(10年分) |
1区分 |
21,000円 |
66,000円 |
2区分 |
36,000円 |
132,000円 |
3区分 |
51,000円 |
198,000円 |
4区分 |
66,000円 |
264,000円 |
初回登録時の費用を抑えるために前期・後期の5年ごとに分割して納付できる分納制度を利用することもできますが、一括納付した場合に比べるとかなり割高になります。
登録査定が出た後、この費用を払うことで商標登録となります。
登録・更新の際には、この5、10年分の登録料を一括して納付しなければなりません。
○申込み方法は、こちらをクリックし、ご利用の手順(申込方法)の図を参照下さい。
特許事務所 富士山会 |
|
代表者 弁理士 佐藤富徳 |
|
〒530-0047 大阪府 大阪市 北区 西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪510号 |
|
電話 | 0120−149−331 (06−6131−2113) |
ファックス | 0120−149−332 (06−6131−2114) |
メールアドレス | fuji3kai@sweet.ocn.ne.jp |
HPアドレス | 特許事務所 富士山会ホームページ |